2019-10-25(金)
今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/04/rain_logo.gif)
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/weather191025.jpg)
バジスバジスが産卵して増えた。↓
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/1260.jpg)
3年前に5匹ネット購入。
確か夏ごろまでは10匹だったが今朝数えると14匹に。
幼魚は警戒心が強く、水草に隠れていたので分からなかった。
一方、フルブラック・グッピーは増えすぎて今では数えきれない数になった。↓
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/1261.jpg)
あらためて現在飼育している生き物を見てみよう。
メダカ、タナゴ、グッピー、バジスバジス、キラースネール
岩ガニ、モエビ、それにカワムツが1匹。
増える順に並べると
フルブラック・グッピー>モエビ>メダカ>・・・・バジスバジス。
カワムツは1匹だけだし、タナゴはまず無理。
岩ガニは飼い始めたばかりで分からない。
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/1259.jpg)
この歳になって分かったこと。
魚は飼うことより釣る方が楽しい。
![](https://www.bss-abe.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/20191025.jpg)
この記事へのコメントはありません。