ベルのしっぽ

4年連続4回目の講習会

2024-03-21(木)

昨日は三重県M高・野球部の講習会へ行ってきた。

場所は学校から少し離れた市の会議室。写真は保護者の車。

新入部員と保護者。広い会議室は満席に。

13:00

コーチのY先生の司会で講習会が始まった。

当然のことながら新入部員たちも緊張しているので砕けた話からスタート。

実はここに来るまでが大変だった。

まず、伊勢自動車道の事故渋滞。暴風警報中。

高速道路を降りると強風で車があおられた。

折れた木の枝が飛んできてヒヤッとしたり、飛んできたものが車に当たる。

M高前の道路もノロノロ運転。↑

祭日なので自然渋滞が重なる。さらに天候の急変が続く。

2時間の余裕をもって自宅を出発したが到着したら12:45。ピッタリ約束の時間。ほっ。

途中、何度もスマホを握る。間に合わないかも・・・と、思ったから。

余裕時間が生きた。

こんな危なかった話から始めて、予定通り1時間20分で話をまとめた。

14:30

会議室を後に。↑ さらに暴風警報が続く。

伊勢湾岸自動車道が強風で通行止めになりR23は大渋滞に。↑ 四日市東ICから自宅までは一般道。

20:00

帰宅。

通常なら3時間のルートを5時間30分。

渋滞中に助かった携帯食。↓

左端はBCAAズドーンを水に溶かしたもの。上は燻製。

パウダーはそのまま食べる。

非常用のミニトイレは使用したことが無いがダッシュボードの中に常備。

昨夜は疲労困憊になったがサプリを飲んでぐっすり寝て超回復。

講習会後は達成感でとても晴れ晴れする。

定休日は籠り居前のページ

歯医者さん最終日次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ニギスの刺身

    2019-12-18(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    七草がゆ

    2025-01-07(火)今日は七草…

  3. アベの釣り自慢

    大苦戦で何とかつなぐ

    2021-08-31(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    アベの初仕事

    2024-01-06(土)2024年…

  5. ベルのしっぽ

    新名人誕生

    2019-05-18(土)『しっぽ』はあって…

  6. アベの釣り自慢

    チニング7回目にまた・・・。

    2022-04-27(水)昨日の定休日は雨の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ズドーン君
  2. アベの釣り自慢

    今シーズン2回目の清水港
  3. アベの釣り自慢

    激込みの馬瀬川鮎釣り6回目
  4. ベルのしっぽ

    気分だけでは続かない
  5. ベルのしっぽ

    出来るだけ歩く
PAGE TOP
Translate »