ベルのしっぽ

日の丸構図

2020-05-28(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

屋上で育てているラズベリーが赤い実を付けた。↓

被写体をフレームの中心に置くことを日の丸構図と呼ばれている。

素人が撮る写真がコレらしい。プロが嫌う構図写真。

僕は写真と言えば魚が中心なので日の丸構図が多い。

しかし、昔はこんな写真でも評価された。

つり人社主催の写真コンクールで入選した時のトロフィー。

僕はこの頃から写真は日の丸構図という固定観念が出来てしまった。

モエビが異常繁殖前のページ

モエビのジュータン次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    シューズ乾燥機

    2019-07-11(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    誰もいない海

    2024-08-20(火)昨日の定休…

  3. ベルのしっぽ

    便利なインスタントセメント

    2023-03-10(金)7日の定休日、渓流…

  4. ベルのしっぽ

    久しぶりにスタンドボードを書き換える

    2022-10-07(金)今朝、店の掃除後ス…

  5. ベルのしっぽ

    短縮時間の有効活用

    2020-04-17(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    千日手後の勝負の行方は

    2019-04-12(金)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    納得できないスタンドボード
  2. アベの釣り自慢

    一泊二日でタイ釣り
  3. ベルのしっぽ

    やばい
  4. ベルのしっぽ

    釣りのオフ、定休日の過ごし方
  5. アベの釣り自慢

    鮎釣りアラート
Translate »