ベルのしっぽ

天然酵母でパン作り

2021-03-14(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

天然酵母を使ってパンを作ってみた。

市販されている天然酵母を購入してきて適量をお湯(約30度)と混ぜる。

それをパン焼き器の中で24時間かけて発酵。↓

発酵が終わったら強力粉、クリープ、バター、塩と水を加えてパン焼き器にかけるだけ。

とてもきめ細かく、やわらかい食パンが出来上がった。↑

イースト菌で作ったパンと比べると味がとてもいい。

何よりもイースト菌の匂いがしないのでパン本来の風味を味わえる。

手間は生酵母を発酵させるのに丸一日かかること。

出来上がったパンにバターを塗ってオーブンで焼くと絶品。

僕はそれにオリーブオイルを数滴つけて食べている。

【商品情報】アンチドーピングについて前のページ

清水港の釣り3回目次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    2023年初釣り

    2023-02-07(火)昨日の定休日は今年…

  2. アベの釣り自慢

    激込みの馬瀬川鮎釣り6回目

    2023-07-19(水)昨日の定休日は今シ…

  3. ベルのしっぽ

    再度釣りガイドの依頼を受ける

    2022-11-19(金)今度は設計士のOさ…

  4. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの取り木

    2019-10-06(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    69歳ギターを始めて3ヶ月目

    2023-06-09(金)ギターを始めてちょ…

  6. ベルのしっぽ

    幸田憩いの農園

    2022-03-09(水)昨日の定休日は幸田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    タイ50匹達成
  2. アベの釣り自慢

    チニング12連勝とおまけ
  3. ベルのしっぽ

    今朝もパン焼き
  4. 講習会実績

    N中学・野球部(名古屋市・公立)
  5. ベルのしっぽ

    タイの当たりルアー
Translate »