ベルのしっぽ

育てる

2021-07-01(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先月孵化したメダカが大きくなった。↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同時に水草も育てているのでこちらの成長も毎日の楽しみ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオカナダモの花。↑バイカモの花に良く似ている。

根にメダカが卵を産み付けるが魚体が絡まることもあるのでこまめな根のカットが必要。

ウォーターマッシュルーム↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

育ち過ぎ。3日に一度はトリミングしている。

メダカの泳ぐスペースが無くなり今はモエビ専用にした。

魚の引っ越しはしょっちゅう。

おまけの写真↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 屋上にて

プランターでよくぞ育った。↑

落ち。

愛用のオリンパスデジカメ・TG-4が破損。↑

USB差込口を開けたまま落下させてしまい蓋が割れてしまった。

釣りにも使っているので一大事。

大阪の修理センターへ送る準備中。

チニング10連勝なるか前のページ

釣りに行く時に聴いている曲次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    決断できない理由

    2022-01-22(土)毎朝、真っ先に中日…

  2. ベルのしっぽ

    天然酵母でパン作り

    2021-03-14(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は

    2023-02-08(水)釣りの翌日(7日)…

  4. ベルのしっぽ

    基礎工事セメント打ち

    2022-09-17(土)設計士のOさんに先…

  5. ベルのしっぽ

    一週間ぶりのちょいトレ

    2022-05-06(金)当店の連休が終わっ…

  6. ベルのしっぽ

    4週連続ガサガサに

    2025-04-15(火)ハゼの飼育…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    インプラント実施
  2. ベルのしっぽ

    育てる
  3. アベの釣り自慢

    2センチ届かずクロダイ釣り
  4. ベルのしっぽ

    夜の太鼓と笛の音
  5. アベの釣り自慢

    刺身
Translate »