ベルのしっぽ

友人のT君夫妻

2020-07-17(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は友人のT君夫妻(刈谷市)が自作の野菜を持って来てくれた。

左からとうがん、メロン、スイカ、米茄子、トウモロコシ。

いつも頂いているブロッコリーは雨で葉が腐って全滅してしまったそうだ。

T君とは会社員時代の同期で共通点は釣り。

彼に渓流釣りを教えたのは僕だったが、あれから僕は渓流釣りをほとんどしなくなったので一緒に釣ることはない。

T君は今でもずーと渓流釣りを続けている。

昨日もそんな話で時間を忘れるくらい話し込んだ。

釣りの道中で見つけた美味しい店に奥様を連れて行く優しさは昔と変わらない。

新棋聖誕生の瞬間。AbemaVにて。

『玉は包むように寄せよ』格言通りの藤井七段の鮮やかな寄せ。

感動の一日。

久しぶりの晴れ間前のページ

今朝の収穫次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    毎日肥大化するオブジェ

    2022-02-09(水)わが家の居間の真ん…

  2. アベの釣り自慢

    チニング27回目

    2021-10-19(火)昨日の定休日はボー…

  3. ベルのしっぽ

    69歳ギターを始めて3ヶ月目

    2023-06-09(金)ギターを始めてちょ…

  4. ベルのしっぽ

    便利なカーゴ

    2022-05-11(水)釣りを終えた後はサ…

  5. ベルのしっぽ

    初めてのギター弦交換

    2024-09-26(木)ギターを購…

  6. ベルのしっぽ

    20年ぶりに燻製を作った

    2020-02-06(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ミヨウガの花
  2. ベルのしっぽ

    ボウズハゼの捕食
  3. ベルのしっぽ

    過去最低記録
  4. 商品情報

    【商品情報】EAAズドーン・タブ600粒の予約購入のお知らせ
  5. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は・・・
Translate »