ベルのしっぽ

ミナミヌマエビの動き

2022-02-03(木)

モエビ(ミナミヌマエビ)がいっぱい繁殖中。

写真は抱卵したミナミヌマエビの親。↑

あと数日で稚エビが産まれる予定。

水槽を上から見るとオオカナダモとウィローモスが大繁殖。

その藻の中に隠れて稚エビがいっぱい。

そろそろ水草をトリミングしないとエビも泳げなくなる。

すでにメダカは居場所がなくなり別水槽に移動した。

動画は水草と遊ぶミナミヌマエビ。↓

メダカは可愛いがエビの動きは実におもしろい。

飼うのもエビの方が簡単。

格好良く言えば市場調査前のページ

チタンダブルマグカップのテスト次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    黒糖食パン

    2023-02-03(金)今朝(8時ごろ)の…

  2. ベルのしっぽ

    有り難くて恐縮な講習会

    2024-12-08(日)今週は講習…

  3. ベルのしっぽ

    暑さでギターの音が狂う

    2023-08-03(木)真夏になってギター…

  4. ベルのしっぽ

    会心の一番

    2020-03-09(月)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    カノンさんへ行く

    2024-06-26(水)岐阜県中津…

  6. ベルのしっぽ

    K君との将棋22局目

    2020-07-11(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ブラックめだか
  2. ベルのしっぽ

    2匹目のどじょう
  3. アベの釣り自慢

    仲間とアユ釣り
  4. ベルのしっぽ

    O君(神奈川県)と釣りの反省会
  5. ベルのしっぽ

    夢みたいな釣りだった
PAGE TOP
Translate »