ベルのしっぽ

チタンダブルマグカップのテスト

2022-02-05(土)

長良川など一部の渓流が解禁した。

この時期は放流した成魚が中心なので僕はまだ行かない。

やっぱり天然魚にはかなわない。

今年は郡上と宮川(飛騨市)の年券を購入して渓流のフライフィッシングをもっと楽しむつもり。

ところで渓流と言えばディキャンプ。

釣りの合間に簡単な食事を作って食べることも楽しみの一つ。

最後にコーヒーを飲みながら後半攻めるポイントをあれこれ考えることが最高の時間。

そこで愛用のチタンダブルマグカップの保温時間を調べてみた。

スノーピーク・チタンダブルマグ300cc↑

熱いコーヒーを入れて18度の部屋に放置して置く。

30分以上経ってから飲んでも温かい状態で飲めた。

今度はシリコーンリッドをセットすると↓

こちらは約1時間くらい温かい状態が保てた。

保温と保冷力の高さはチタンにかなうものはない。

チタンマグには一重のシングルと二重構造のダブルがあり、熱いコーヒーでも直接口をつけられるのはダブルの利点。

以前まではアルミ製マグカップを使っていたので釣りの度に火傷して唇が分厚くなっていた。

値段は少々高いがチタンダブルは機能性や風合など金額に見合うだけの魅力がある。

山では折りたたみ式のコーヒードリッパーを使う。↑いずれもAmazonで購入。

自然とマッチした雰囲気も満喫できる。

今年はソロディキャンプで釣りをさらに楽しむつもり。

ミナミヌマエビの動き前のページ

レーズンパンを焼く次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    今日も10分間

    2021-11-07(日)曲がりなりにも10…

  2. ベルのしっぽ

    ようやくゴールが見えた

    2022-03-11(金)今日は今年4回目の…

  3. ベルのしっぽ

    歯医者さん最終日

    2024-03-22(金)今日が待望…

  4. ベルのしっぽ

    ネギの効能

    2022-02-23(水)屋上に上がると一段…

  5. ベルのしっぽ

    今朝もパン焼き

    2021-03-21(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    レインウェアの撥水加工

    2024-08-16(金)夏休み中は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    いよいよ正念場
  2. ベルのしっぽ

    本日は臨時休業いたします。
  3. 店舗情報

    【店舗情報】年末年始休業のお知らせ
  4. ベルのしっぽ

    フライを巻く
  5. ベルのしっぽ

    明日の定休日は
Translate »