ベルのしっぽ

レインウェアの撥水加工

2024-08-16(金)

夏休み中は連日倉庫整理に明け暮れる。

今日は倉庫二階の整理整頓。↑

その時に行方不明になっていたレインウェアの撥水加工剤を見つけた。↓

写真手前のリバイベックスを使うと撥水効果が抜群に良くなる。

古いゴアテックスでも驚くほど水を弾くようになる。

まず、規定量ぬるま湯で薄める。↓

レインウェアを浸して手もみして5分間浸け置き。

水洗い。↓

軽く乾燥機にかけて陰干し。↓

コツはレインウェアを裏干しにして干す。↑

登山愛好家のお客さまにお教えしたらものすごく喜ばれた。

こんな調子で何か見つけると本命の作業が脱線。

明日が夏休み最終日。

中途半端だけは避けたい。

人工授粉と釣りのサポート前のページ

マリモ水槽の立上げ次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    チニング今度こそ

    2022-03-30(水)定休日の28日は今…

  2. ベルのしっぽ

    定休日は東へ西へ

    2023-03-15(水)定休日は動かないと…

  3. アベの釣り自慢

    アユ釣り10回目

    2019-08-28(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2023-05-13(土)昨日は月に一度の税…

  5. ベルのしっぽ

    ブラックベリー食べごろ

    2021-06-27(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    秋みょうが

    2022-09-25(日)夏みょうががいっぱ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    モネの池と郡上八幡
  2. アベの釣り自慢

    二連勝なるか
  3. アベの釣り自慢

    初釣り
  4. ベルのしっぽ

    藁を買いに刈谷へ
  5. ベルのしっぽ

    DIY
PAGE TOP
Translate »