ベルのしっぽ

お知らせスタンドボード

2020-04-26(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

突然の雨でスタンドボードの字が消えてしまい書き直した。

スタンドボードは店の外なので雨風に弱い。

もちろん、雨が降り出したら片付けているが間に合わない時もある。

先日は強風でスタンドごと倒されて修理を終えたばかり。

書き直しは面倒な仕事と思っていたが繰り返すうちに書くことが楽しくなってきたから不思議。

案内はホームページでも掲載しているがこちらはネズミ男が担当。

僕は手書きのアナログ担当。

今の時代デジタル、アナログのどちらか一方だけではダメ。

両方のバランスが大事。

おまけの写真。

タケノコを大量にいただいた。↑

先日のタケノコは煮付けとたけのこご飯で旬の味を楽しんだ。

浜名湖で釣ったマゴチの煮付けも激ウマだった。

マゴチはタイのルアー釣りの外道として年に数本釣れるが、僕はやっぱりタイが釣りたい。

イラストは愛用しているコチの箸置き。↓

将棋の箸と組み合わせて使っている。

これはアンバランスか。

今日は仕事中に皮むきの予定。

あぁ~メダカが・・・前のページ

浜名湖の釣り2回目次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    最後のキナウリ

    2024-09-12(木)屋上栽培の…

  2. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦

    2023-03-16(木)この歳までずーと温…

  3. ベルのしっぽ

    決断できない理由

    2022-01-22(土)毎朝、真っ先に中日…

  4. ベルのしっぽ

    定休日の行動

    2019-11-20(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    メダカのエサやり開始

    2024-02-21(土)これで二週…

  6. ベルのしっぽ

    K君(小2)ついに優勝

    2019-05-28(火)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    ハゼ釣りガイド3回目
  2. ベルのしっぽ

    驚きの収穫
  3. ベルのしっぽ

    TV解説者のTさん
  4. ベルのしっぽ

    メダカの暖房
  5. ベルのしっぽ

    朗報
Translate »