アベの釣り自慢

隠れ家的な・・・

2019-10-02(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は午後から岐阜へ行ってきた。

T高・T監督に土岐市にある隠れ家的な喫茶店に案内される。

幹線道路から外れた狭い道を走ると『鶴亀』の看板が・・・。

お店の名前は『鶴亀して万年』

オーナーさん(写真)から名前の由来を教えていただき、大盛り上がり。

オーナーさんの亀好きは理解できたがT監督もだったとは・・・。

T監督の『私も亀を飼っていました』にビックリ。

僕も子どものころからの亀好きで講習会時に決まって

亀柄のネクタイを着用している。↓

ちょっとした共通の話題でいっきに親近感が高まった。

タイ50匹達成前のページ

ジャンボ落花生次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    とんだ初鮎釣り

    2022-06-08(水)昨日の定休日(7日…

  2. ベルのしっぽ

    予定変更

    2024-04-30(火)たった今、…

  3. ベルのしっぽ

    浜松方面へドライブ

    2022-02-22(火)昨日の定休日は浜松…

  4. ベルのしっぽ

    燻製作りと包丁研ぎ

    2021-02-17(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りガイド最終日の準備

    2022-12-01(木)建築会社のS社長と…

  6. ベルのしっぽ

    大会前夜

    2019-06-16(日)『しっぽ』はあってもなくて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    育ててみて初めて知った
  2. ベルのしっぽ

    九州が近く感じる
  3. アベの釣り自慢

    チニング今度こそ
  4. ベルのしっぽ

    ズドーン君
  5. ベルのしっぽ

    今日から通常営業。
Translate »