ベルのしっぽ

アースドリル機で基礎工事が始まった

2022-09-08(木)

今日から重機が入って基礎工事がスタートしました。

深夜から降り続いていた雨が上がった午前8時前。↑

職人さんたちの朝は早い。

地盤調査で2mくらいから固い地層になるため、重機で掘削してコンクリートを流し込んで固める工事。

以前は固い地層までパイルを打ち込んでいたが現在はこの方法が多いそうです。

掘削4m。そこへコンクリートを流し込んで固めたところ。↑

基礎工事の元をこうして21か所作って行きます。

休憩時間にお茶を持って行くと『僕、晴れ男なんです』と重機オペレーターさん。

ありがたいことです。

地鎮祭が無事終了前のページ

基礎の元工事がスタート次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    うれしかった定休日

    2021-12-21(火)昨日の人間ドッグは…

  2. ベルのしっぽ

    クロダイルアーのテスト

    2020-03-08(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    人工授粉

    2024-04-13(土)昨日は友人…

  4. ベルのしっぽ

    なぜ釣りは独りか

    2020-04-01(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ニギスの刺身

    2019-12-18(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    スプレーアート

    2024-12-29(日)昨日はT社…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ダイソーで100円日記を買う
  2. ベルのしっぽ

    K君と将棋対局
  3. ベルのしっぽ

    こしあぶらと石巻貝
  4. ベルのしっぽ

    日常生活に戻る
  5. アベの釣り自慢

    一泊二日で釣り
PAGE TOP
Translate »