ベルのしっぽ

担ぎ上げ1時間

2022-02-19(土)

昨日は予定通りUSからアミノズドーンが届いた。

M運送さん(岡崎市)が朝一にセントレア空港に引取りに行かれて、午後1時当店着。

6トン車を駐車場いっぱいに着けてもらう。↑

今から4パレットのアミノズドーンを倉庫の二階に担ぎ上げる。

この作業は4人がかりで1時間強かかった。

倉庫は満杯。

次の船便が届くころには倉庫スペースが空く予定だが果たしてうまく行くのだろうか。

船の予定がまったくの不明で前回のように台湾経由になる場合もある。

世界的な傾向なので仕方ない。

今更ながら倉庫を持つ強みが生きている。

店を持った時、倉庫も新築した決断が今を支える。

しかし、1時間の担ぎ上げはほんとうにキツい。

時代に合わせたネットとSNSの活用などで表面上は楽な仕事をしているが裏では人力のチカラ仕事。

自分らしさが出て僕は居心地がイイ。

【店舗情報】当店のSNSのご紹介前のページ

トリミング次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    メダカを買いに浜松へ

    2020-12-08(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    網走の流氷

    2024-01-26(金)昨日、現在…

  3. ベルのしっぽ

    一日が早い

    2023-12-22(金)講習会後は…

  4. ベルのしっぽ

    ニラの花

    2023-04-02(日)屋上栽培のハナニラ…

  5. ベルのしっぽ

    水草があふれた

    2022-09-04(日)メダカ水槽の水草が…

  6. ベルのしっぽ

    マリモの赤ちゃん誕生

    2024-08-30(金)マリモに待…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    多治見市へ行かれたMさん
  2. ベルのしっぽ

    暑さでギターの音が狂う
  3. ベルのしっぽ

    カノンさんへ行く
  4. ベルのしっぽ

    年無しを食べる
  5. ベルのしっぽ

    失敗した
PAGE TOP
Translate »