ベルのしっぽ

基礎の元工事がスタート

2022-09-09(金)

昨日は基礎工事の元となる杭打ちの日。

ちょうど69歳の誕生日だった。

子どもたちからは『いつまでも元気なお父さんでいてください』とLINEが届く。

Wの喜びに浸った一日でした。

倉庫の基礎工事となる地盤強化の杭打ち。↑

4mも深い穴を掘ってコンクリートで固めた基礎。↑

この穴21か所でダンプカー4杯の土が出た。↑

杭打ちを終了して撤収する職人さんたち。↑

この後は周りの清掃。

最後に水を流して公道をピカピカにして帰られた。

思わず心の中で拍手をした。

アースドリル機で基礎工事が始まった前のページ

久しぶりの晴天次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ヒートシーラーの絶縁テープ交換

    2021-11-19(金)富士インパルスのガ…

  2. ベルのしっぽ

    エアコンの日除け

    2022-06-30(木)今日も37度の猛暑…

  3. ベルのしっぽ

    トーナメンター

    2019-10-18(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    チニング7回目にまた・・・。

    2022-04-27(水)昨日の定休日は雨の…

  5. ベルのしっぽ

    釣りの準備

    2021-03-19(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    仕事中に出来る指のトレーニング

    2023-03-30(木)フォークギターを買…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    カルディのスペシャルブレンド
  2. アベの釣り自慢

    2センチ届かずクロダイ釣り
  3. ベルのしっぽ

    DIY・何とか完成
  4. アベの釣り自慢

    根羽川をフライで釣る
  5. ベルのしっぽ

    水草のトリミング
Translate »