ベルのしっぽ

T高・野球部講習会16回目

2020-01-26(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日は岐阜県多治見市のT高・野球部の講習会に行ってきた。

食トレでは選手全員がドンブリ山盛り2杯とけんちん汁の大盛り。↓

これを2時間かけて食べる。全員クリア。

作るのは女子マネとお母さん方。

さて、食後は保護者も交えて講習会。

公立高校の16年連続16回目は新記録。まずはそんな気楽な話から。

選手や保護者からも質問が出て予定の1時間半を終える。

僕も今年最初の講習会だったのでかなり全身に力が入った。

おかげで声がガラガラ。

スタート良し。

ポメラ前のページ

合格の花次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    浄水器

    2023-01-26(木)今朝も氷点下の朝。…

  2. ベルのしっぽ

    スタッドレスタイヤ

    2023-01-21(土)今シーズンは冬タイ…

  3. ベルのしっぽ

    最終チェック

    2020-04-30(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    ポトスが増えて春蘭は咲く

    2021-01-30(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    笹の魅力

    2023-01-12(木)魚のあしらいに欠か…

  6. ベルのしっぽ

    定休日は籠り居

    2024-03-19(火)明日はM高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    12月31日の行動
  2. ベルのしっぽ

    目指せ新種
  3. ベルのしっぽ

    ギター三昧の半日を過ごす
  4. アベの釣り自慢

    ハゼの居場所を探る
  5. ベルのしっぽ

    熱を感じた初めてのチーム
Translate »