ベルのしっぽ

三重県Y高・野球部講習会15回目

2024-05-28(火)

昨日の定休日は三重県Y高・野球部の講習会に行ってきた。

初めて公立のY高で講習会を行ったのは2006年。

独立して10年目だった。

切っ掛けは当時K高・野球部のN監督さんと一緒に指導されていたY先生が転勤でY高の監督になられた時から。

そのY先生は今、I高校の校長先生。

Y先生からのバトンは物理のK先生へと引き継がれた。

野球マンガの『物理の先生が統計学とセイバーメトリクスで勝利を目指す物語』に酷似。

ほとんどの監督さんは体育の先生。物理の先生が監督さんは僕が知る限りK先生だけ。

将棋界では藤井8冠が将棋マンガ『りゅうおうのおしごと!』をはるかに超えてしまっている。

Y高ではこの話からスタートした。

マンガを超えよう、と。

鳥対策前のページ

達成感が生きがい次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ヒドジョウ

    2025-01-19(日)昨年末から…

  2. ベルのしっぽ

    4週連続ガサガサに

    2025-04-15(火)ハゼの飼育…

  3. ベルのしっぽ

    ミナミヌマエビの食事

    2022-03-19(土)暖かくなってメダカ…

  4. ベルのしっぽ

    台風でも

    2019-07-27(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    釣り具の補充

    2022-09-16(金)釣りの後は紛失した…

  6. ベルのしっぽ

    学校から緊急連絡が入る

    2020-02-19(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    仕事を抜け出して応援に
  2. ベルのしっぽ

    水槽が臭う
  3. アベの釣り自慢

    刺身
  4. ベルのしっぽ

    ぶらっと出かける
  5. 店舗情報

    【店舗情報】Youtube配信のお知らせ
Translate »