ベルのしっぽ

エアコンに日除けを取り付けた

2024-08-10(土)

昨日は月に一度の税理士さんの日だった。

8月は当店の決算月。

商品の棚卸や決算書類の作成など担当のOさんから指示をいただく。

8月もあっという間に終わりそう。

さて、今朝は早起きして自宅二階ベランダのエアコン室外機に日除けを取り付けた。↓

日除けは毎年取り付けているが今年の高温には効果絶大。

南向きベランダに設置のエアコンなのでまともに一日中日光が当たる。

これで40度近くなったらエアコン専門R会社S社長に教えられた通りに室外機に水をかけてみる。

S社長の話では外気温が著しく高温になるとエアコンの冷却機能が低下するそうだ。

室外機の環境整備で解決するそうだから節電効果にもなる。

やる価値はある。

エアコンとサーキュレーターを組み合わせてみた前のページ

明日から夏休み次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    現地まで行って釣りを断念

    2021-05-03(月)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    最短の講習会

    2023-09-14(木)10日の日…

  3. ベルのしっぽ

    トーナメンター

    2019-10-18(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    やっとその気になる

    2020-12-11(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ

    2021-11-24(木)仕事で使うシーラー…

  6. ベルのしっぽ

    周りをかためる

    2020-12-23(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    初釣りの準備
  2. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  3. ベルのしっぽ

    オニヤンマ君をぶら下げてみた
  4. ベルのしっぽ

    メガネを買い替えた
  5. 店舗情報

    【店舗情報】夏季休業のお知らせ
Translate »