ベルのしっぽ

この歳でもほめられた

2020-02-12(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨日の定休日は前日釣ったタイの処理と燻製作りパン焼きと一転、インドアでがんばった。

朝から始めてすべて終了したのが午後5時。

それから初物のタイは縁起が良いので受験生の孫娘んちへ。

パンと燻製は釣友のガンダムSさん宅(蒲郡市)へお持ちした。

ちょうど奥様やお父さん、息子さんたちが事務所におられたので試食会。

燻製はソーセージ、卵、チーズの三種類。

一番評価の高かったのは卵だった。

ゆで卵を作ってから出汁で一昼夜味付けをする下準備の手間がかかるだけに、卵の高評価はうれしかった。

しかし、予想外のパンを大絶賛されたことに驚き。

隠し味はパン生地にスズメ蜂を漬け込んだ『栃のハチミツ』。

ガンダムSさんから『勝負パン』として予約販売を希望します、と言われ驚く。

写真は秋田名物『いぶりがっこ』。たくあんの燻製だ。

お父さんの貴重な酒のつまみを頂いてしまった。

これにはガンダムSさんもエッ?と言う顔をされた。

簡単には食べさせてもらえないことがすぐに分かった。

燻製の中でも比類ない『燻製たくあん』。

ふっと思った。

次はコレか。

タイ釣り今年2回目前のページ

楽勝タオルのイラスト描き次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    夜釣りで怖い思いをした

    2024-07-30(火)昨夜、今年…

  2. ベルのしっぽ

    合格の花

    2020-01-29(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    水合わせ

    2022-02-27(日)エビ(ミナミヌマエ…

  4. アベの釣り自慢

    ハゼとタイ釣り

    2022-09-27(火)昨日の定休日は午後…

  5. ベルのしっぽ

    ブリ

    2024-04-18(木)90cmオ…

  6. ベルのしっぽ

    熱中症予防のSaltコーヒー

    2024-08-02(金)知人のKさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    メダカが増えない
  2. ベルのしっぽ

    笹を見つけた
  3. ベルのしっぽ

    ミョウガの芽
  4. ベルのしっぽ

    タナゴとドブガイ
  5. ベルのしっぽ

    鮎釣りの季節到来
Translate »