ベルのしっぽ

手作りヨーグルトのテスト

2023-06-15(木)

カスピ海ヨーグルト→R1ヨーグルトと手作りヨーグルトを作ってきたが味に飽きて他品でテスト。

今朝は明治のLG21でテスト中。

LG21を1カップと牛乳1Lを混ぜてヨーグルテアにセット。↑

恐らく牛乳の量が多いと思われるので発酵時間を延ばしてみた。

30度で20時間に。温度と時間は長年の勘。

先日はガゼリ菌SPヨーグルトでテストしてみた。

これは最高にウマいことが分かった。

この時のセット温度が30度13時間。

ここまでのテスト結果は。

ガゼリ菌ヨーグルト>R1>カスピ海

本当は菌が強くて繰り返し使えるカスピ海が理想だが味には勝てない。

釣りの幅を広げる前のページ

植物の生育順調次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    タイのルアー作り

    2020-03-13(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    千日手後の勝負の行方は

    2019-04-12(金)『しっぽ』はあって…

  3. ベルのしっぽ

    メダカの稚魚

    2022-07-03(日)今年の春に孵化した…

  4. ベルのしっぽ

    やっとその気になる

    2020-12-11(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    歯医者終了

    2022-03-17(木)昨日でやっと歯医者…

  6. ベルのしっぽ

    釣りの帽子

    2020-11-15(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    魚の寝方
  2. ベルのしっぽ

    トレーニングは週一に激減
  3. ベルのしっぽ

    3年ぶりの遠征
  4. ベルのしっぽ

    水槽の保温BOX
  5. ベルのしっぽ

    大会前夜
Translate »