ベルのしっぽ

修理中止。その代わりに

2020-05-23(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

タイ釣り用ウエーダーの水漏れ修理をメーカーに依頼した。

水漏れ部分はファスナーのつなぎ目。とても複雑なところで自己流の修理ではムリだと判断。

ところがコロナ禍の影響で現在修理は中止という。

そこで状況を詳しく説明してメーカーから修理法を聞き出した。

接着部分を紙やすりで削る。

セメダイン・スーパーXGを接着部分に塗って1~2分放置。

(実際には5分放置とあるが速硬化性が強いので注意)

貼り付け。

最後に貼り付け部分に圧を加えて数時間放置。

僕はトレーニング用のパワーブロック(20kg)で一昼夜放置して置いた。

今朝、風呂で水漏れテストをした。恐るおそる・・・。

完璧だった。

ちなみに教えてもらったセメダインはGタイプ。Gのマークが入っていないとダメらしい。

メーカーのDさんも釣りをやられていてあくまでも個人的ですが、と修理法を教えてくれた。

ちなみにメーカー修理は貼り付け圧縮機にかけるそうだ。

コロナ禍の影響で難しいウエーダーの修理法を取得できた。

が、セメダインで手がゴワゴワに。

落とすのに修理と同じくらい時間がかかった。

仕事終了後の仕事前のページ

ルミナス2台組み立て次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    やる気が出ない

    2024-02-23(金)昨夜も仕事…

  2. ベルのしっぽ

    ミョウガの植替え

    2023-01-10(火)寒風が吹き荒れて今…

  3. ベルのしっぽ

    春を告げる

    2021-02-07(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    一泊二日でアユ釣り

    2022-08-03(水)定休日の8月1日と…

  5. ベルのしっぽ

    ポトスが増えて春蘭は咲く

    2021-01-30(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    楽しいはずの定休日前日

    2022-01-09(日)釣りのオフシーズン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    毎日4~5個収穫
  2. 商品情報

    【商品情報】EAAズドーン・タブ600粒の入荷のお知らせ
  3. ベルのしっぽ

    快適
  4. アベの釣り自慢

    余韻が残ったクロダイ釣り
  5. ベルのしっぽ

    今朝の血圧
PAGE TOP
Translate »