ベルのしっぽ

メンテナンスの感動がいつまでも残る

2024-11-09(土)

職人さんのギターのメンテナンスが今でも昨日のように残像に残る。

それくらい感動した一時だった。

メンテナンス後は同じギターとは思えないほどに爽やかな音になった。

車のタイヤを新品に交換した時のような軽い音。

そして何よりも驚いたことがある。

メンテナンスと同時に調弦も完璧に完了していたこと。

僕がその場に居ても分からなかったスゴ技。

自宅に戻って念のためチューナーで調べてみると6弦すべて1ミリも狂いなし。

職人さんはどうやってチューニングされたんだろう?と新たに疑問がわいた。

想像以上に若い職人さんでそれも驚き。

『とても良い使われ方をされています。ぜひ、ギター工場へ見学に来てください』の言葉がいつまでも残っている。

悩めるスタンドボード書き前のページ

メダカが5匹生まれた次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    釣りライト

    2025-06-15(日)今朝、トレ…

  2. ベルのしっぽ

    一日が早い

    2023-12-22(金)講習会後は…

  3. ベルのしっぽ

    まさに自業自得です

    2023-04-04(火)昨日の定休日は孫娘…

  4. ベルのしっぽ

    コーヒーかすの堆肥作り

    2025-04-11(金)鉢植えの『…

  5. ベルのしっぽ

    タオルのデザイン

    2022-04-20(水)オリジナルタオルの…

  6. アベの釣り自慢

    平坂入江のハゼ釣り

    2021-11-03(水)2日、前日のエサが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    アナカリスの花が咲いた
  2. ベルのしっぽ

    ラーメンの燻製
  3. ベルのしっぽ

    水槽が臭う
  4. ベルのしっぽ

    マイナンバーカード複雑すぎ
  5. アベの釣り自慢

    ハゼ釣り1回目
Translate »