ベルのしっぽ

スバルの帽子

2019-08-08(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今回、群馬のO君に土産でいただいた『スバルの帽子』。

入手困難なグッズなのでとてもうれしかった。

実はO君は群馬県太田市に住んでいる。

外資系の世界的なタイヤメーカー・M社に勤務。

太田市と言えばスバルの街。

単身赴任中の彼のマンションはちょうどスバルの敷地内にあるらしい。

自宅は神奈川県の相模原市にあるがアユ釣りなら絶対に群馬ですと、

釣りキチぶりを満喫している。

僕も相当な釣りバカだと自覚しているがO君には負けている気がする。

アユが終われば磯に渡船してもらいグレ釣りにハマる。

行きつけの場所は伊豆。群馬からだと車で6時間という。

僕とのアユ釣り以外はいつも単独釣行。

緻密なデーターマンで『川1km当たりのアユの匹数は高原川が1番で

2番が渡良瀬川です。僕は渡良瀬川の近くに住んでいますから

最高の場所なんですよ』。

アユ釣りの反省はいつも数字で弾いてデーター分析。

やっぱり負けてるわ。

次のO君との釣りは9月の予定。

そこで問題。

O君の勤めるM社とはどこでしょう。

答えはイラスト。↓

高原川のアユ釣り前のページ

税理士さんの日次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    やばい

    2019-06-21(金)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちそば

    2022-09-11(日)蕎麦打ち愛好家のT…

  3. ベルのしっぽ

    釣りの帽子

    2020-11-15(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    浜名湖の夜釣り

    2023-08-29(火)昨日の定休…

  5. ベルのしっぽ

    笹を見つけた

    2021-06-08(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    オーバーホール

    2020-06-06(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    量を決めた
  2. アベの釣り自慢

    落ちて行くハゼを追った
  3. ベルのしっぽ

    メダカの初産卵
  4. ベルのしっぽ

    藁を買いに刈谷へ
  5. アベの釣り自慢

    連敗を阻止
PAGE TOP
Translate »