ベルのしっぽ

歩けなくなったら終わり

2023-03-02(木)

半年毎にご来店されるランニング愛好家のHさんが熱く語られた。

『私は1時間走れます。走れなくなったら歩きます。だからまだ先は長いですよ』。

Hさんは今年80歳。豊田市の五ヶ丘に住んでおられて毎朝坂道を走られている。

『ゆっくりでいいんです。オーバーワークは逆効果です。この歳まで走ってきて分かったことは血流を良くすること。それだけで健康なんです』と。

当店の創業当時からのお客さまでアミノズドーン・タブの愛飲者でもある。

『また、タブが無くなった半年後に来ます』と、元気よく帰って行かれた。

今朝も鉄瓶で沸かした白湯一杯からスタート。

白湯→コーヒー→コーヒー→コーヒー→コーヒー→白湯。

僕の健康法。

タダでは帰らない前のページ

一斉に春次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    行ったことの無い店まわり

    2021-12-08(水)定休日は二日間とも…

  2. ベルのしっぽ

    年無しクロダイを料理する

    2020-03-20(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    仕事を抜け出して応援に

    2023-07-14(金)孫の小学生K君のチ…

  4. アベの釣り自慢

    26連勝なるか

    2021-11-02(火)昨日の定休日はいつ…

  5. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日

    2023-11-11(土)中津城の天…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    永遠の悩み
  2. ベルのしっぽ

    コケの仲間ウィローモスの活着
  3. ベルのしっぽ

    そば打ち愛好家Tさんの更科そば
  4. アベの釣り自慢

    浜名湖のクロダイ釣り20回目
  5. ベルのしっぽ

    まさに自業自得です
Translate »