ベルのしっぽ

歩けなくなったら終わり

2023-03-02(木)

半年毎にご来店されるランニング愛好家のHさんが熱く語られた。

『私は1時間走れます。走れなくなったら歩きます。だからまだ先は長いですよ』。

Hさんは今年80歳。豊田市の五ヶ丘に住んでおられて毎朝坂道を走られている。

『ゆっくりでいいんです。オーバーワークは逆効果です。この歳まで走ってきて分かったことは血流を良くすること。それだけで健康なんです』と。

当店の創業当時からのお客さまでアミノズドーン・タブの愛飲者でもある。

『また、タブが無くなった半年後に来ます』と、元気よく帰って行かれた。

今朝も鉄瓶で沸かした白湯一杯からスタート。

白湯→コーヒー→コーヒー→コーヒー→コーヒー→白湯。

僕の健康法。

タダでは帰らない前のページ

一斉に春次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ルミナス2台組み立て

    2020-05-24(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    今年一年ありがとうございました

    2021-12-31(金)今日も時々雪が舞う…

  3. ベルのしっぽ

    永遠の悩み

    2019-06-07(金)『しっぽ』はあって…

  4. ベルのしっぽ

    高木さんの野球指導始まる

    2021-05-30(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    明日の定休日はアユ釣り?

    2020-09-20(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    23回忌

    2019-09-22(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    コンビニのコーヒー
  2. ベルのしっぽ

    珍しいメダカの卵
  3. ベルのしっぽ

    強風
  4. ベルのしっぽ

    快適さを作る
  5. ベルのしっぽ

    出遅れた
PAGE TOP
Translate »