ベルのしっぽ

K君と将棋18戦目

2020-04-05(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は仕事終了後に孫のK君(小二)と将棋をした。

K君は昨年末の『名古屋城こども王将戦』で準優勝して以来、攻めがまた一段と強くなったように感じる。

その証拠に大会以降は僕の3勝2敗とほぼ互角。

さて、振り駒で先手をとった僕は三間飛車。

対するK君の戦法はプロでも人気の角換わり腰掛銀。

序盤は予想通りK君に押され気味の苦しい展開。

離れたテーブルから戦局を見ていた次男のSから小声が聞こえて来た。

『ジイジに勝ったら希望通り○○を買ってやるからね・・・・』。

その言葉に俄然燃えた自分。

そして勝利。

K君が悔しそうな顔をしていたので二局目開始。

手前が自分。

相掛かりからの角交換で序盤から激しい駒のぶつかり合い。

2二角でK君の玉を詰ます。

自玉も追い込まれて必死が掛かり、大接戦の一手勝ちだった。

一手勝ちは棋力が拮抗していないとなかなか生まれない局面。

二連勝。

これで○○はお預けになったがK君がもっと強くなるには強い壁で居なければならない。

情けやわざと負けることは伸びしろの芽を摘むことになる。

今日もAbemaTVでプロ棋士たちの対局を見ながら仕事。

僕はこの歳になって気づいた。

見ることは強くなる。

まさかの魚は前のページ

定休日の行動次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    K君と将棋8回目

    2019-10-26(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    法人税の電子納税

    2024-02-01(木)昨日は担当…

  3. ベルのしっぽ

    メガネ洗浄機

    2020-08-01(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. アベの釣り自慢

    26連勝なるか

    2021-11-02(火)昨日の定休日はいつ…

  5. アベの釣り自慢

    ハゼの居場所を探る

    2022-11-29(火)昨日の定休日は午前…

  6. ベルのしっぽ

    サポート

    2022-02-17(木)今朝はネズミ男が安…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  2. ベルのしっぽ

    K君と将棋対局
  3. 店舗情報

    【店舗情報】LINEアカウントのご案内
  4. アベの釣り自慢

    チニング10連勝
  5. ベルのしっぽ

    今朝のコーヒー
Translate »