ベルのしっぽ

足場工事

2020-04-09(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今日から倉庫の工事が始まった。

まずは作業がスムーズに出来るように足場の取り付け工事から。↑

作業者は3人で手際よく作業が進み、ここまで4時間半の所要時間。

昼からは倉庫全体をネットで囲って完了。↓

明日から倉庫の工事が始まるが今回は塗装の替わりにガルバリウム鋼板を全体に張り付けることにした。

費用はかかるが耐久性がかなり違うらしい。

ガルバリウム鋼板は錆びに強く塗装の数倍の耐久性があるそうだ。

建物を快適に使うためには定期的なメンテナンスは欠かせない。

今やることはこれだと判断した。

前に進めない時は足場を固める。

ちなみに依頼した業者はカモシカとぶつかったBさん(豊橋市)

定休日の行動前のページ

下地処置次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    メダカの卵取り

    2019-09-08(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    歯医者6回目

    2021-12-17(金)歯医者の予約時間が…

  3. アベの釣り自慢

    一ヶ月ぶりのチニング17回目

    2021-08-11(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    ムダと分かっていても

    2022-10-06(木)やっとスタンドボー…

  5. ベルのしっぽ

    歩けなくなったら終わり

    2023-03-02(木)半年毎にご来店され…

  6. ベルのしっぽ

    福寿の清水

    2023-05-04(木)釣りの翌日は以前か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    チニング10回目・連勝なるか?
  2. アベの釣り自慢

    一泊二日の釣りの旅
  3. ベルのしっぽ

    自然薯
  4. ベルのしっぽ

    基礎工事セメント打ち
  5. アベの釣り自慢

    今シーズン2匹目の年無し
Translate »