ベルのしっぽ

基礎工事セメント打ち

2022-09-17(土)

設計士のOさんに先日の釣りの動画を見てもらう。

『この仕事が終わったら是非、私を釣りに釣れて行ってください』とOさん。

本当にいろいろ細かい相談に乗っていただき、僕の思いをカタチに変えていただいた恩人。

釣りではフルサポートしてタイを釣ってもらいたいと作戦を立てている。

今日の作業。↓

コンクリートミキサー車との連動で素早いコンクリート打ち。↓

雨の多い日が続いているがここまでは順調に予定通り。

コンクリートを流し終えたところ。

来週の水曜日まで乾燥させて、さらにこの上にコンクリートを打って基礎工事が終了。

その後、排水工事→足場作りと続く。

市内には食品を保管できる倉庫が無いので今回造ることになった。今までは大阪の倉庫で保管していたがすべての諸経費が高騰してしまったので思い切った。

思えばここまで決断の連続。

迷ってめげそうになるが、何もしないで後悔だけはしたくないという思いでやっている。

釣り具の補充前のページ

名刺作り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    懐かしいお客さま

    2021-09-19(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    夏休みを遅らせる

    2021-08-08(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    タオルのデザイン

    2022-04-20(水)オリジナルタオルの…

  4. ベルのしっぽ

    釣友ご来店

    2023-05-21(日)昨日は釣友のOさん…

  5. ベルのしっぽ

    いいもの見つけた

    2019-04-25(木)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    朝から大変
  2. ベルのしっぽ

    7月のスタンドボード書き
  3. ベルのしっぽ

    納得できないスタンドボード
  4. ベルのしっぽ

    仕事を抜け出して応援に
  5. アベの釣り自慢

    仕事終了後に釣り
PAGE TOP
Translate »