ベルのしっぽ

珍しいメダカをいただく

2020-09-13(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

お客さまのKさん(名古屋市)からとても珍しいメダカをいただいた↓

『皇帝ヒレナガメダカ』の幼魚。孵化後約2ヶ月。↑

成魚になると尾が金魚の様に大きくふさふさになるそうだ。

10ペア20匹もいただいたので早々にメダカ容器を購入して店内に設置した↓

この黒の発砲スチロールはメダカの繁殖にベスト。過去、白メダカで実績あり。

5ペアをこちらに入れた。↑

もう半分の5ペアはテーブル上の水槽に↑

小さな発泡スチロールは産卵した卵を孵化させるために準備した。ちょっと気が早いかも・・・。

Kさんはバスプロの現役トーナメンターでもある。

メダカも高いレベルで勝負したいと皇帝ヒレナガと言う高級メダカを飼育されている。

その貴重なメダカを頂いてしまった。

こちらは従来からの水槽↑

左の水槽はバジスバジスとミナミヌマエビの混泳。

右の水槽はタナゴとミナミヌマエビとグッピーがいる。

まるでアクアリウム店みたいになってしまったがサプリメントショップである。

スタンドボードの書き直し前のページ

カニでタイ釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    今年は柿が不作

    2023-10-15(日)今年は柿が…

  2. ベルのしっぽ

    Tさんの手打ちそば

    2022-09-11(日)蕎麦打ち愛好家のT…

  3. ベルのしっぽ

    残念を吹き飛ばした緻密さ

    2021-11-24(木)仕事で使うシーラー…

  4. ベルのしっぽ

    これだけは続けようと思ったこと

    2023-07-30(日)まずコーヒーを挽く…

  5. ベルのしっぽ

    急に忙しくなる

    2025-03-13(木)外水槽の水…

  6. ベルのしっぽ

    蕎麦打ち愛好家のそば

    2023-05-12(金)昨日は蕎麦打ち愛好…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    心に残るネット通販
  2. ベルのしっぽ

    K君と将棋8回目
  3. ベルのしっぽ

    ギター三昧の半日を過ごす
  4. ベルのしっぽ

    コーヒーかすの堆肥作り
  5. ベルのしっぽ

    手作りヨーグルトのテスト
Translate »