ベルのしっぽ

珍しいメダカをいただく

2020-09-13(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

お客さまのKさん(名古屋市)からとても珍しいメダカをいただいた↓

『皇帝ヒレナガメダカ』の幼魚。孵化後約2ヶ月。↑

成魚になると尾が金魚の様に大きくふさふさになるそうだ。

10ペア20匹もいただいたので早々にメダカ容器を購入して店内に設置した↓

この黒の発砲スチロールはメダカの繁殖にベスト。過去、白メダカで実績あり。

5ペアをこちらに入れた。↑

もう半分の5ペアはテーブル上の水槽に↑

小さな発泡スチロールは産卵した卵を孵化させるために準備した。ちょっと気が早いかも・・・。

Kさんはバスプロの現役トーナメンターでもある。

メダカも高いレベルで勝負したいと皇帝ヒレナガと言う高級メダカを飼育されている。

その貴重なメダカを頂いてしまった。

こちらは従来からの水槽↑

左の水槽はバジスバジスとミナミヌマエビの混泳。

右の水槽はタナゴとミナミヌマエビとグッピーがいる。

まるでアクアリウム店みたいになってしまったがサプリメントショップである。

スタンドボードの書き直し前のページ

カニでタイ釣り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ハナニラ

    2022-04-02(土)屋上のハナニラが咲…

  2. ベルのしっぽ

    アースドリル機で基礎工事が始まった

    2022-09-08(木)今日から重機が入っ…

  3. ベルのしっぽ

    モエビが異常繁殖

    2020-05-27(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    犬山城下町

    2019-12-17(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    新名人誕生

    2019-05-18(土)『しっぽ』はあって…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    知らなかった
  2. アベの釣り自慢

    海釣り26回目&鮎釣り7回目
  3. ベルのしっぽ

  4. ベルのしっぽ

    LINEスタンプ
  5. ベルのしっぽ

    久しぶりの晴天
PAGE TOP
Translate »