ベルのしっぽ

コーヒーかすの堆肥作り

2025-04-11(金)

鉢植えの『こしあぶら』に新芽が出た。↓

5枚の葉が特徴でこのタイミングで葉を採って天ぷらにすると最高。

食感は軽く、ほろ苦さがたまらない。

昨日、蕎麦打ち愛好家のTさんから打ちたてのソバをいただいたのでいっしょに食べる予定。↑

こだわりのTさんから『今回の蕎麦は65秒間の茹で時間になります』と。

さて、今日は晴天なのでコーヒーかすを日光に当てて乾燥させている。↓

コーヒーかすに発酵促進剤(2種類)を混ぜてコーヒー堆肥にしたもの。↑

乾燥させて土と混ぜて使用。

コシアブラやタラの芽もこのコーヒー堆肥土を使って育てている。

タラの芽。↑ 数年前にコシアブラと一緒に幸田農園で購入。

今朝のコーヒー前のページ

アベハゼ水槽のレイアウトと水替え次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    日常生活に戻る

    2022-12-15(木)九州から帰って来て…

  2. ベルのしっぽ

    釣師の洗い場作り

    2022-10-15(土)今日は職人さんに『…

  3. ベルのしっぽ

    郡上八幡へ

    2022-03-16(水)定休日の昨日は岐阜…

  4. アベの釣り自慢

    チニング10回目・連勝なるか?

    2022-05-17(火)昨日の定休日は単独…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    自然薯掘り
  2. ベルのしっぽ

    クーラーボックスカバー作成
  3. ベルのしっぽ

    ブラックベリー酒
  4. ベルのしっぽ

    みょうが
  5. 商品情報

    【商品情報】ペインコントローラー・ストロング300粒の入荷のお知らせ
Translate »