ベルのしっぽ

釣師の洗い場作り

2022-10-15(土)

今日は職人さんに『釣り師の洗い場』を作って頂いている。

僕のイラストに合わせて設計士のOさんが設計された。↓

まず、旧洗い場を撤去。↓

電気ドリルでコンクリートを砕く。

取り外した洗い場。25年間ありがとうございました。↑

釣り師の洗い場の位置決め。↑

エアコンの室外機を奥に移動して場所を確保。

午後からは正確に型枠作り。

来週、周辺のコンクリート打ちに合わせて作ってもらう。

おまけの話

昨日はメダカ愛好家Kさん(豊田市)からメダカのお礼にと、柿をいただいた。

毎年頂いているが今年は特に甘みを強く感じた。

恐縮して再びモエビとブチメダカを差し上げると、急いで帰られた。

『早く帰らないとメダカが弱ってしまうからね』と。

諦めていたきくらげが・・・前のページ

さかな観察ケース次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ハゼとシソの天ぷら

    2023-10-06(金)今朝採った…

  2. アベの釣り自慢

    夜釣りの浜名湖で自己記録

    2023-08-22(火)20日の午後からは…

  3. ベルのしっぽ

    スイカを割ってみた

    2024-07-21(日)T君(刈谷…

  4. ベルのしっぽ

    ヘタの功名

    2019-07-19(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    浜松へランチに

    2023-09-20(水)昨日の定休…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    千日手
  2. アベの釣り自慢

    クロダイの夜釣り9回目
  3. ベルのしっぽ

    階段の塗装
  4. アベの釣り自慢

    チニング10連勝なるか
  5. ベルのしっぽ

    決断
PAGE TOP
Translate »