アベの釣り自慢

ついにその時が来た

2022-10-25(火)

昨日の定休日は単独で浜名湖へチニング。

午後4時30分。現地に着くと強風そして強い冷え込みでウインドブレーカーを着た。

今回はここからウエーデングして釣り開始。↓

午後6時30分まで釣果なし。

チンタのアタリが数回あっただけ。

寒気で一気に海水温が下がった。同時に魚たちも深場に移動した感じ。

場所を見切って車で30分の場所変え。

大潮の満潮に近く、潮は高い。

絶好のタイミングなのに外道のアタリも無い。

結局こちらも空振り。

午後10時。海から上がった。

ボーズ。

昨年よりも2週間早くボーズがやってきた。

これで今シーズンのチニングは18戦10勝8敗。

30cm以上のクロダイは20匹。

おまけの話

さっそく『釣り師の洗い場』を使ってみた。

午後11時40分。帰宅。

車から釣り具をまとめて洗い場へ。↑

ザブザブ水洗いして干して終了。

なんといつもの半分以下の時間で終了した。

深夜、疲れた体でこの作業はかなりキツかったので『釣り師の洗い場』は最高。

今朝。

ポツンと空のクーラーボックスが空しさを語る。↑

思案の秋前のページ

ケルヒャーで駐車場の汚れ取り次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    8時半の釣り師

    2020-03-12(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    カラス

    2024-06-09(日)今…

  3. ベルのしっぽ

    汽水域でガサガサ

    2025-04-01(火)昨日の定休…

  4. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの花

    2020-05-01(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. アベの釣り自慢

    チニング11連勝

    2021-07-06(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    清水港、年無し4連勝の行方は

    2020-03-10(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    竿の修理
  2. ベルのしっぽ

    水草アート
  3. アベの釣り自慢

    アジ釣り
  4. ベルのしっぽ

    フクロウのつもりが・・・
  5. ベルのしっぽ

    やっと光が差した
Translate »