ベルのしっぽ

自宅トレーニング急増

2020-04-18(土)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今日は雨のため倉庫の工事は中止。

接客業に今求められていることは最小限の会話。

とは言え、当店の商品は説明商品なのでお客さまも話を聞きにご来店される。

より簡潔を求めて説明を図にしたことが良かった。

さて、トレーニング施設に行けなくなったお客さまたちのほとんどが自宅でトレーニングをされている。

昨日のYさん(名古屋市)もその一人。

ジムに通っておられた時よりもさらに筋肉が大きくなって驚く。

お聞きすると時間が出来て、今までよりも長くトレーニングが出来ているからだそうだ。

それを聞いて自分との違いを感じた。

僕も2年ほど自宅で続けているがどう頑張っても30分もやれない。

せいぜい15分。

それもかなりガマンしながらやっている。

好きと嫌いの差がこんな時に現れる。

僕は自宅で2時間もやれる人を心から尊敬する。

今朝も体力維持のため15分間がんばった。

独りで釣りに行くことを想像しながら・・・・。

短縮時間の有効活用前のページ

タケノコ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ライフジャケットの洗濯

    2019-09-11(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    講習会の準備

    2022-04-25(月)今日は定休日だけど…

  3. ベルのしっぽ

    浜名湖のルアー釣り23回目

    2019-07-09(火)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    初物

    2022-04-16(土)昨日は畑愛好家Sさ…

  5. アベの釣り自慢

    仕事後に釣り

    2021-10-25(月)今日は朝から雨。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    海釣り26回目&鮎釣り7回目
  2. ベルのしっぽ

    タオルのデザイン
  3. ベルのしっぽ

    K君と将棋対局
  4. ベルのしっぽ

    定休日の行動
  5. ベルのしっぽ

    ミヨウガの花
Translate »