ベルのしっぽ

K君と将棋対局

2019-09-01(日)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は仕事終了後、孫のK君(小二)と将棋をやった。

K君は8月に開催された『名古屋城こども王位戦』で勝ち抜き、

11月10日の決勝を待つばかりとなっている。

決勝は名古屋城の本丸御殿でピカピカの金屏風に囲まれた

部屋の中で行われる。

ところで、この夏休みのK君は西尾市の有段者倶楽部で

四段の人たちから指導対局を受けて来た。

結果は大駒一枚落ち(飛車または角行)で2勝7敗とのこと。

大駒一枚は3~4段差があると言われているからK君の

現在の棋力はちょうど初段くらいだと思う。

さて、僕との勝負だが大接戦の末、なんとか勝てた。

これで最近のK君との勝敗は○●○●○と、ほぼ互角。

もちろん、平手(対等)での勝負。

僕は小四から将棋を始めて高三で念願の初段をとった。

それをいとも簡単に小二のK君に並ばれた。

自分も努力は同じくらいしてきたから才能の差である。

将棋は同じくらいの棋力同士で勝負することが実にたのしい。

イカン、イカン。これ以上ハマらないように適度にがんばりたい。

おまけの話

明日はHK高・野球部(半田市)の講習会。

今日は資料とサンプル、レジメ作りをがんばる。

釣りに行けないことが心残り。

水槽のろ過器交換前のページ

定休日は講習会次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    ドキドキする日

    2021-10-31(日)はちみつパンを焼い…

  2. ベルのしっぽ

    歯医者さん最終日

    2024-03-22(金)今日が待望…

  3. ベルのしっぽ

    釣りの翌日は

    2023-02-08(水)釣りの翌日(7日)…

  4. ベルのしっぽ

    犬の世話

    2021-08-01(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    キュウリの初収穫

    2024-06-15(土)早春に植え…

  6. ベルのしっぽ

    若々しい校長先生たち

    2024-08-03(土)昨日はA高…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ピーマン
  2. アベの釣り自慢

    チニング今度こそ
  3. ベルのしっぽ

    USより年内最後の荷物が入った
  4. アベの釣り自慢

    チニング30回目、ついにその日が来た
  5. ベルのしっぽ

    大寒の朝
PAGE TOP
Translate »