ベルのしっぽ

謎が解けた

2019-05-22(水)

『しっぽ』はあってもなくてもいい。 そんな気軽な気持ちで 書いている絵日記。

まずは今朝8時、岡崎の空です。(撮影 Olympus Tough f2.0)

昨日はガンダムSさん(蒲郡市)から宮崎のお土産をいただいた。↓

マンゴーとマンゴージュース。

その後は部屋で釣り談義。(定休日のため)

ガンダムSさんから悪天候の中でタイの釣果を出したことを称賛された。

僕はその時の不思議な状況を話した。

本来なら満ちて来なければならない潮が引きっぱなしの謎。

その謎が解けたからだ。

浜名湖に流れ込んだ川が増水して潮を押し戻す勢いだったこと。

それが潮目となる。

川からの栄養分が流れて来るので魚は潮目に集まりやすい。

そこを狙って結果を出した。

広い海をただやみくもにルアーを投げているだけでは釣れない。

釣れる釣れないは観察力の差になる。

アベの釣り自慢 https://www.bss-abe.co.jp/fishing/

講習会日記へhttps://www.bss-abe.co.jp/lecture/

浜名湖でキビレ2匹前のページ

夜なべ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    日々打合せ

    2022-07-08(金)今日は月に一度の税…

  2. ベルのしっぽ

    水草が4日目で発芽

    2025-06-26(木)水草の発芽…

  3. ベルのしっぽ

    クロダイルアーのテスト

    2020-03-08(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    将棋世界を買う

    2021-09-09(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    見積り金額に驚く

    2021-10-28(木)チニング時に海水を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    ルアーのタイ釣り30回目
  2. ベルのしっぽ

    トリミング
  3. ベルのしっぽ

    カラス
  4. アベの釣り自慢

    タイ釣り今年2回目
  5. ベルのしっぽ

    諦めていたきくらげが・・・
PAGE TOP
Translate »