講習会実績

定休日は講習会

2019-09-04(水)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

定休日の2日は公立のHK高・野球部(半田市)の講習会に行ってきた。↓

HK高は13年連続13回目の講習会。

本当に自己満足だけど、10回以上連続でやらせていただける

講習会は自分自身これほど自信につながるものはない。

学校からダメと判断されたらいつでも切られるのだから。

ちなみに連続10回を超す講習会継続校は岐阜県のT高を初め、

5校もある。

公立3校と私立2校だからバランスも良い。

さて、釣りに行けなかった今回は釣り道具を磨いた。

特にクーラーボックスは魚の匂いが付くので入念に手入れした。

水洗い後、セスキでキレイに汚れを落とす。

仕上げはボナンザをスプレーして表面に膜を作る。

これで汚れも匂いも付き難くなる。

ついでに冷蔵庫も同様に磨いたのでピカピカになった。

釣りは出来なかったが普段できないことをやったので

良しとする。

つまり、無理やり納得。

K君と将棋対局前のページ

ウォーターマッシュルーム次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    網走

    2023-11-30(木)初めての北…

  2. 講習会実績

    S高校・野球部男女(愛知県・私立)

    開催日/ 2019年04月16日(火)S高校・野球部男女(愛…

  3. ベルのしっぽ

    九州遠征14回目

    2023-11-08(水)本日深夜(…

  4. 講習会実績

    M高・野球部講習会5回目

    2025-03-21(金)昨日はM高…

  5. ベルのしっぽ

    4年連続4回目の講習会

    2024-03-21(木)昨日は三重…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    ケルヒャーのミニ
  2. ベルのしっぽ

    珍メダカがついに孵化
  3. ベルのしっぽ

    クーラーボックスカバー作成
  4. ベルのしっぽ

    最短の講習会
  5. ベルのしっぽ

    天然ブリ
Translate »