ベルのしっぽ

ウォーターマッシュルーム

2019-09-05(木)

今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

朝一番にディラーのHさんが来て車を持って行かれた。

午前中に半年点検が終わるから昼には納車してくれるそうだ。

僕は定休日以外は車に乗らないので『急がなくていいよ』と

キーを渡す。

したがって車検の時でも代車は無し。

年間に走る距離は約2万キロ。

走行距離の半分以上は趣味の釣りに使用。

今朝の写真はメダカ水槽の水草。

ウォーターマッシュルームの青々とした葉が僕は大好きで

どの水草よりも清涼感を感じる。

この夏は仕事の息抜きに一役買って癒された。

卵から孵化したメダカの稚魚が親メダカに食べられないのは

水草のおかげ。

定休日は講習会前のページ

突拍子の無い次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦

    2019-08-11(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    今年はエイが多い

    2023-10-26(木)釣りの後は…

  3. ベルのしっぽ

    理想の講習会

    2022-04-29(金)昨日のS高・野球部…

  4. ベルのしっぽ

    メダカのエサやり開始

    2024-02-21(土)これで二週…

  5. ベルのしっぽ

    カラスにやられた

    2020-07-05(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    新ズドーン君タオル

    2022-05-20(金)新ズドーン君のタオ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    釣り師は短気か?
  2. ベルのしっぽ

    月に一度の税理士さんの日
  3. ベルのしっぽ

    自己紹介で必ず話すこと
  4. ベルのしっぽ

    カッパのはっ水処理
  5. ベルのしっぽ

    まだ続きがあった
Translate »