アベの釣り自慢

ルアーのタイ釣り29回目

2020-08-24(月)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

昨夜は仕事を終えた後に単独で浜名湖へルアー釣りに行ってきた。

午後7時過ぎにウエーデングして釣り開始。

中潮の満潮前、雨上がりで東からの風がとても涼しく感じた。

これなら集中力が続くから釣果を伸ばせそうと感じた。

開始から30分後にヒット。

1匹目は25cmくらいのチンタだった。↑

30cm未満だったので即リリース。

これで今回もボーズ無し。まずは28回連続ヒットの記録をのばす。

続いて先ほどより一回り大きいクロダイがヒット。

ヒットタイム↑

これも30cm切ったのでリリース。

ワームを黒系に換えるとやっと30cmオーバーのキビレ↑

ヒットタイム↑

ここで一旦海から上がって場所替え。

キープしたキビレ31cm。

午後9時30分。第二ラウンド開始。

1時間近くアタリが無かったのでルアーをワームからボトムフィシュアルテメイトに換えると一発でヒット。↓

それほど大きくないがファイトは凄かった。

やはりワームにスレていたかも・・・。

僕の困った時のルアーがコレ。

36cmのキビレ。

午後10時30分。ここで十分満足して海から上がった。

今年は一か所で複数釣れない。

したがって粘るよりも場所替えで釣果を得ている。

ワームも同系色では見破られてアタリが取れなかったのでどんどん交換して魚に刺激を与えて釣った。

これで28回ボーズなしの記録を更新した。

ついに『28回』という自分でも信じられない過去の記録に並んだ。

ここからは未知の記録に挑む。

今回2匹プラス。29回釣行で58匹になり昨年の記録まであと5匹になった。

改善点として今回からランデングネットをベルトに付けた。↓

魚をヒットさせてからのトラブルがこれで減る。

今までネットはライフジャケットに背負っていた。

ウエーデングの時に海水の抵抗を避けるためだったがランデング中のミスを考えるとベルトの方が良いと感じた。

ここまでの28回はこのような改善の連続だった。

1年前の1歳若い自分に勝つにはそれしかない。

タナゴとドブガイ前のページ

ルアーのタイ釣り30回目次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    アユ釣り4回目

    2019-07-10(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. アベの釣り自慢

    浜名湖のタイ釣り27回目

    2019-08-14(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    真夏の浜名湖夜釣り

    2023-08-18(金)昨日は単独で浜名湖…

  4. アベの釣り自慢

    珍メダカが一斉に孵化した

    2023-08-02(水)今朝採れた自家製野…

  5. アベの釣り自慢

    2021年アユ初釣り

    2021-06-15(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目

    2020-10-13(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    釣り師Mさんの車
  2. ベルのしっぽ

    今年3回目のサプリメント講習会
  3. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦
  4. アベの釣り自慢

    馬瀬川鮎釣り5回目・一泊二日
  5. アベの釣り自慢

    清水港の鯛7週連続ヒットなるか
PAGE TOP
Translate »