ベルのしっぽ

懐かしい車

2020-11-25(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

定休日の23、24日は片山津温泉に宿泊して福井と石川をドライブして来た。

予定を決めたのは前日の22日。

しかも午後の8時ごろにどこかへ行きたくなってパソコンをON。

いつものようにグーグルマップから行ってみたい場所を選定。

そこで偶然見つけた『日本自動車博物館』と『一条谷朝倉氏遺跡』(2日目)。

よっし!ここに決めた。

そこから温泉宿をネットで検索して前日予約。(いつもこんな調子で計画なしの即決行)

北陸道の加賀ICで降りて石川県小松市にある日本自動車博物館へ午後1時到着↑

ここで世界の名車が見られる↑

ダイアナ妃が来日時に乗ったロールスロイス

ルパン三世のファイアット↑

オードリへップバーンが乗ったファイアット500B。

トポリーノととも呼ばれた車。トポリーノとはハツカネズミだそうだ。↑

もちろん日本車もすべて展示↑

1階から3階まで名車がビッシリ並ぶ↑

あのスカイラインも↑

僕が免許をとって初めて乗った『スバル360』↑

中古で買って友人とドライブした場所が奈良公園。懐かしかった。

次に購入した『スバル・レオーネエステートバン4WD』↑

当時、四駆はこの車しかなくステーションワゴンは釣り道具がいっぱい詰め込めた。

渓流釣りに熱中していつも単独行動。林道のぬかるみにハマった時も4WDで助かった。

色もこの青だったから感無量。

その後は現在までずーとスバル一本。

この後、加賀の『ゆのくにの森』へ行った。↓

広大な森のあちこちに伝統工芸を体験できるコーナーがある。

この後、宿へ。

初日は祭日だったので道路は込んだが名所は密にならず、宿も密を避けた配慮で食事や温泉は実にのんびりできた。

二日目に続く。

4か月ぶりK君との対戦前のページ

戦国城下町跡次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    朝から却下される

    2020-02-09(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    水槽のレイアウト

    2023-02-15(水)昨日の定休日はメダ…

  3. ベルのしっぽ

    流木に花を植えてみた

    2025-04-17(木)浜名湖の海…

  4. ベルのしっぽ

    明日はどこへ・・・。

    2019-07-21(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ネギは冬に強い

    2022-02-12(土)屋上のプランター栽…

  6. ベルのしっぽ

    K君準優勝3連発

    2019-11-24(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    チニング10連勝なるか
  2. アベの釣り自慢

    今シーズン初の『年無し』
  3. ベルのしっぽ

    Amazonプライム・ビデオ
  4. アベの釣り自慢

    タイのルアー釣り35回目
  5. ベルのしっぽ

    釣り日記
Translate »