ベルのしっぽ

水槽のレイアウト

2023-02-15(水)

昨日の定休日はメダカ水槽のレイアウトをした。

ジャンボエンチョー岡崎店のアクアリウムコーナーで赤い葉の水草を購入。↑

赤いメダカに赤の水草は映える。

この赤い水草(アルテナンテラ・レインキー)は強い光に当てて育てると鮮やかな赤色になるらしい。

弱点は成長が遅くコケに弱いこと。

近年はアクアリウムに興味を持たれるお客さまも多く、話題作りに格好な趣味になっている。

今朝の食パン前のページ

つらら次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    魚の寝方

    2019-05-10(金)『しっぽ』はあって…

  2. ベルのしっぽ

    『鮎・持ち物イラスト』を描く

    2019-05-25(土)『しっぽ』はあって…

  3. ベルのしっぽ

    3回目

    2022-01-31(月)昨日はワクチン3回…

  4. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き換え

    2024-02-29(木)今朝はスタ…

  5. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング4回目

    2024-05-21(火)昨日の定休…

  6. ベルのしっぽ

    トレーニングは週一に激減

    2022-07-31(日)夏場になったら15…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    倉庫工事最終日
  2. ベルのしっぽ

    今朝はトイの掃除から
  3. 商品情報

    【商品情報】ペインコントローラー・ストロング300粒の入荷のお知らせ
  4. ベルのしっぽ

    メダカの日除けを作った
  5. ベルのしっぽ

    メダカ水槽の入れ替え
Translate »