ベルのしっぽ

皇帝ヒレナガの産卵

2020-09-25(金)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

Kさん(名古屋市)から頂いた皇帝ヒレナガが産卵した。↓

ウィローモスに卵が付着している。

頂いた時は稚魚で今月の12日。

早く成魚にして卵を産ませたかったので二種類のエサを使った。

キョーリンの粉エサをハンマーで砕いてパウダー状にして日に三回。

写真右の冷凍アカムシは朝だけ1ブロック与えていたら急激に体が大きくなって抱卵し始めた。

それでもまだ成魚には見えない。

皇帝ヒレナガの抱卵の様子↑

卵は受精卵の確認をしてから専用の容器に入れて孵化を待つ。↑

ちなみに無精卵は卵が真っ白くなっているから一目で分かる。

今朝のイラストは皇帝ヒレナガの成魚を予想して描いてみた。

コーヒーかすで虫退治前のページ

コーヒーでアリ退治・結果次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    悩めるスタンドボード書き

    2024-11-07(木)イラストの…

  2. ベルのしっぽ

    達成感が生きがい

    2024-05-29(水)講習会後は…

  3. ベルのしっぽ

    予定変更

    2024-04-30(火)たった今、…

  4. ベルのしっぽ

    はままつフラワーパーク

    2022-03-01(火)昨日の定休日は浜松…

  5. ベルのしっぽ

    仕事終了後の仕事

    2020-05-22(金)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    メダカの日除けを作った
  2. ベルのしっぽ

    タチウオを刺身で食べた
  3. ベルのしっぽ

    定休日は豊田へ
  4. ベルのしっぽ

    フライマンのNさん
  5. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング今回は?
Translate »