ベルのしっぽ

すべての工事が完了

2022-11-15(火)

二日間の定休日ですべての工事が完了した。

最後に残った駐車場の車止め工事は車があると出来ないので定休日にお願いしていた。

ライトが当たると光る車止めに交換した。↑

こちらは新倉庫の駐車場。↑

コンクリートの切れ目に小石を入れて完了。

さて、今朝はコメダ珈琲のモーニングへ。

帰って来て孵化したばかりのメダカの世話。↓

予想以上に稚魚が多く、手間取る。黒い点に見えるのは稚魚。↑

メダカ飼育容器。水温が安定する発砲スチロール製。↑

時間内に作業が終わらず昼から行く予定だった釣りを断念。

考えてみると、釣りで魚の命をいただいている。

半面、メダカの飼育は小さな魚の命を増やし育てている。

このバランスがちょうどイイのかもしれない。

メダカの紅葉前のページ

講習会の依頼が入った次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    白いカブトムシ

    2023-09-02(土)世界には白…

  2. ベルのしっぽ

    朝から却下される

    2020-02-09(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    4連敗

    2023-05-23(火)昨夜は浜名湖へ単独…

  4. ベルのしっぽ

    日課

    2023-05-11(木)今日も快晴。…

  5. ベルのしっぽ

    なぜ釣りは独りか

    2020-04-01(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    久しぶりのパン

    2025-03-09(日)久しぶりに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    今日も・・・。
  2. ベルのしっぽ

    釣りの感想戦
  3. アベの釣り自慢

    チニング9回目
  4. ベルのしっぽ

    想像以上に怖かった
  5. 講習会実績

    HK高・サッカー部講習会
Translate »