ベルのしっぽ

2020年敗北で終わる

2020-12-31(木)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

今週、念願の店の改装工事をやった。

古い床を剥がす職人さん↑

壁は前日28日に完成。↑

床を仕上げる職人さん↑

全ての工事が終わったのが29日の午後7時。それから急いで掃除。

ガラガラのスペースに商品棚を運び込み、商品の陳列。

最後にネット環境。これはかなり苦戦した。

翌日30日が仕事納めだったので明け方近くまでかかって終了させた。

僕は深夜のタイ釣りで徹夜を体験しているので何度も何度も釣りとダブらせて自分を励ましながら作業を続けた。

改装は本来もっと以前からやろうと思っていたが、撤去と復帰を考えると決断できなかった。

コロナ禍の今、ここでやらなかったらいつやるのか。と、強い勇気がわいた。

レジカウンター↑

これで2021年は新しい気持ちで仕事ができる。

さて、本日は次男一家がうれしそうに報告に来てくれた。

何となんと、孫のK君(小3)が昇級してついに将棋の初段をとったのだ。

予想はしていたが早すぎる。

岡崎の将棋クラブで昇級試験に全勝して、初段の先生にも勝ってしまったそうだ。

そこでおじいちゃんの自分と腕試し。

対局は久々に燃えるものを感じた。あの初段(高3で取得)までの長い道のりを思い出すとこの勝負は負けられないと強く思った。

結果は手前の僕の負け↑K君の3九銀で投了。

同金からの簡単な七手詰め。

僕の得意な三間飛車で敗れたのでK君に力負け。

ついにこの日が来た。

悔しいけど、ちょっとうれしかった2020年最後の日。

目標を持たなかった効果前のページ

2021年のスタート次のページ

関連記事

  1. アベの釣り自慢

    真夏の浜名湖夜釣り

    2023-08-18(金)昨日は単独で浜名湖…

  2. ベルのしっぽ

    モネの池と郡上八幡

    2020-11-18(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    明日の作戦

    2020-03-15(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    ついに採れた

    2021-07-15(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    夏メダカ

    2019-08-25(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    クエンちゃん甘酒

    2020-12-20(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    年を取ると忙しくなる
  2. ベルのしっぽ

    メダカの孵化率
  3. アベの釣り自慢

    真夏の浜名湖夜釣り
  4. ベルのしっぽ

    想像以上に怖かった
  5. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦
Translate »