ベルのしっぽ

在庫が無くなった

2021-07-21(水)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

充実感一杯の当店の休み明け。

また一週間仕事をがんばって次の釣りに備える。

僕は長年このパターンで仕事と釣りをバランスよく両立させて来た。

さて、昨日冷凍庫を整理したらクロダイの在庫は若干あったがアユはゼロ。

一昨日釣った真空パックしたクロダイ42cm。↑

ゼロは寂しいので来週はアユ釣りに行く予定。

僕はアユ釣りとタイ釣りの好き度を比較するとタイ釣りに傾く。

それは釣行回数にも現れている。

今シーズンはアユ釣り2回で56匹、タイ釣りは16回で28匹。

アユはどれだけ釣っても満足感を得られない。1日の最高記録55匹。この時もあと2匹、あと1匹と日が落ちるまで満足できず、止める決断ができない自分がいた。

一応、自分の中ではツ抜け(10匹以上)したら上等と考えているが本番では欲が出てしまう。

そんな自分が嫌になることがある。

それが無いのがタイ釣り。

1匹釣っただけでも心から大満足できる釣りなのだ。

満足できることはライフスタイルの中で充実感をうむ。

僕は長年かけてやっと満足できる釣りに巡り合えたと思っている。

初アタリが初ヒットに前のページ

変化次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    名刺作り

    2022-09-20(火)昨日の定休日は台風…

  2. ベルのしっぽ

    夏休み最終日

    2021-08-20(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    縁起の良いメダカ

    2023-02-23(木)店内飼育のメダカが…

  4. アベの釣り自慢

    浜名湖のチニング5回目

    2024-06-04(火)定休日の今…

  5. ベルのしっぽ

    惰性

    2022-01-28(土)今朝も惰性で続けて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    個人・野球パーソナルコーチ
  2. ベルのしっぽ

    ついに目的の魚を捕獲
  3. アベの釣り自慢

    何かおかしい雨の中のチニング
  4. ベルのしっぽ

    茄子
  5. ベルのしっぽ

    2ヶ月に一度の歯医者さんの日
Translate »