ベルのしっぽ

講習会時の釣り

2021-11-05(金)

講習会は遠くは九州まで行っている。

車なのでこっそりと携帯するモノがある。

パックロッドだ。↑

20年以上も持ち運んでいるのに未だに使用したことがない。

理由は道中に時間がかかるので釣りをやる時間がない。

ちなみに福岡県から愛知県までは13時間走り続けないといけない。

釣りをやってみたいところはいっぱいあった。

秋田へ行く途中、新潟の笹川流れの奇岩では何度も車を止めて釣りをやりそうになった。

その度に、講習会に遅れたらマズいと断念。

この時は湯沢市の『母親の会』から依頼された。

だから結局25年間の間、講習会のついでに釣りをした実績なし。

欲を言えば、もう一日休みを取って釣りがやれたら文句なしの人生。

しかし、不満1%の人生も悪くない。

野球強豪校からの講習会依頼前のページ

月に一度の税理士さんの日次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    大人のNO1はアユの燻製

    2023-01-03(日)あけましておめでと…

  2. ベルのしっぽ

    後をひく講習会

    2022-12-16(金)昨日、長崎から予期…

  3. ベルのしっぽ

    シーバスの塩焼き

    2019-07-07(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    名古屋城こども王位戦の結果

    2019-11-10(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    K君と記念対局

    2021-07-04(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    海のフライ作り

    2021-03-25(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    K君2連覇
  2. ベルのしっぽ

    クロダイルアーのテスト
  3. ベルのしっぽ

    講習会と小倉の街
  4. ベルのしっぽ

    ドキドキする日
  5. ベルのしっぽ

    ますます確信を持ったこと
PAGE TOP
Translate »