ベルのしっぽ

日除け効果

2022-05-12(木)

屋上の日除け効果は絶大。

中央はみようが、後ろはニラ。

みようがは日陰を好むので日除けを作って正解だった。

ここまで青々と育ったのは初めて。

両サイドはブラックベリー。

ブルーベリーも実を付けた。↑

植物は手をかけた分、応えてくれる。

その実感を感じられるありがたい趣味。

釣りは難しくていつまで経っても手探り状態。

あれだけデータを取っていても最後は直感頼り。

便利なカーゴ前のページ

先輩Sさんの帽子次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    旬を食す

    2024-03-24(日)猫の額ほど…

  2. ベルのしっぽ

    2年目のフォークギター

    2025-02-27(木)ギターを買…

  3. ベルのしっぽ

    庭でBBQ

    2019-08-17(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    理想の講習会

    2022-04-29(金)昨日のS高・野球部…

  5. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き換え

    2019-05-16(木)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    なんじゃもんじゃ

    2024-04-20(土)数年に一度…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    スタンドボード描きからスタート
  2. ベルのしっぽ

    スタンドボード書き
  3. ベルのしっぽ

    メダカの冬眠と水槽用ヒーター
  4. ベルのしっぽ

    只今、臨時休業中
  5. ベルのしっぽ

    フライを巻く
PAGE TOP
Translate »