ベルのしっぽ

快適

2022-12-25(日)

昨日は孫たちが来たので賑わしいイブを過ごせた。

さて、雪は降らなかったが今朝も寒かった。

早々に昨日セットしたメダカの水槽を見に行く。↓

外気と水槽内の温度が違うので真っ白になった透明シート。↑

中ではメダカやエビがスイスイ泳いでいた。

よかった。

余談の話

発砲スチロールの保温性は冬に絶対的な効果を発揮する。

夏場はクールな状態を保つから他の容器と比べて水温が上がり難い。

メダカ飼育には一番理想な容器。

雪・メダカが・・・。前のページ

ダイソーで100円日記を買う次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    定休日の仕事

    2020-05-13(水)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    新芽が出た

    2021-03-11(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. アベの釣り自慢

    チニング19連勝

    2021-09-14(火)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    仕事が手につかない

    2020-07-09(木)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  5. ベルのしっぽ

    ハゼ釣りのLINEが届く

    2021-09-05(日)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アベの釣り自慢

    浜名湖でハゼの外道連発&チニング
  2. アベの釣り自慢

    3週連続『年無し』ヒットなるか
  3. ベルのしっぽ

    ブラックベリーの花
  4. ベルのしっぽ

    失敗
  5. ベルのしっぽ

    鮎竿が修理されて戻ってきた
PAGE TOP
Translate »