ベルのしっぽ

快適

2022-12-25(日)

昨日は孫たちが来たので賑わしいイブを過ごせた。

さて、雪は降らなかったが今朝も寒かった。

早々に昨日セットしたメダカの水槽を見に行く。↓

外気と水槽内の温度が違うので真っ白になった透明シート。↑

中ではメダカやエビがスイスイ泳いでいた。

よかった。

余談の話

発砲スチロールの保温性は冬に絶対的な効果を発揮する。

夏場はクールな状態を保つから他の容器と比べて水温が上がり難い。

メダカ飼育には一番理想な容器。

雪・メダカが・・・。前のページ

ダイソーで100円日記を買う次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    シーバスの塩焼き

    2019-07-07(日)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  2. ベルのしっぽ

    Oさんのタイの塩焼き

    2019-08-10(土)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    飛騨高山で渓流釣り

    2023-04-19(水)定休日の17日、1…

  4. ベルのしっぽ

    講習会の依頼が入った

    2022-11-16(水)定休日は人間ドック…

  5. ベルのしっぽ

    コシアブラ

    2019-05-04(土)『しっぽ』はあって…

  6. ベルのしっぽ

    消毒2回目

    2024-04-22(月)定休日の今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    メダカ愛好家もビックリ!
  2. 講習会実績

    講習会といろいろ
  3. ベルのしっぽ

    カルディのスペシャルブレンド
  4. ベルのしっぽ

    釣りの翌日必ずやっていること
  5. ベルのしっぽ

    誤って水を吸い込んだ掃除機
Translate »