ベルのしっぽ

アカハタ

2021-09-26(日)

午前8時、岡崎の空です。(撮影・店の屋上から)

三重県沖に船釣りに行った娘婿のM君がアカハタを持って来てくれた。

会社仲間と4人で船をチャーターしてルアー釣り。

本命のアカハタを10数匹釣って竿頭。

キレイに下処理をして40cm級を3匹もくれた。↓

アカハタと言えば煮付けがウマい高級魚。

一番デカい1匹は刺身にした。↑

魚は生で食べると本当の味が分かる。

僕はアカハタを初めて刺身で食べたが食感はアイナメのモチモチ感に似る。

甘みはアイナメよりも少ないので炊き立てのごはんにピッタリ。

ちなみにM君はシャブシャブにしたらあっという間に完売だったそうだ。

M君ちのシャブシャブ。LINEより。

ちなみに釣った魚をどう料理して食したかをLINEで報告し合っている。

まさかの魚シャブにまたやられた。

秋を感じる時前のページ

チニング24回目&ハゼ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    気分だけでは続かない

    2024-01-11(木)一つだけ気…

  2. ベルのしっぽ

    流木に花を植えてみた

    2025-04-17(木)浜名湖の海…

  3. ベルのしっぽ

    種まきから一週間

    2024-05-15(水)水槽内に水…

  4. ベルのしっぽ

    マンガにハマる

    2022-01-27(金)釣りのオフなので仕…

  5. ベルのしっぽ

    消防署の立入検査の日

    2024-08-08(木)今日は消防…

  6. ベルのしっぽ

    魚観察ケース

    2021-02-13(土)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    さらに熱が入る
  2. アベの釣り自慢

    夕方から浜名湖へチニング
  3. ベルのしっぽ

    ふきのとう
  4. 講習会実績

    講習会といろいろ
  5. ベルのしっぽ

    渓流釣りの準備
Translate »