ベルのしっぽ

乙川沿いをウォーキング

2022-02-16(水)

昨日の定休日は岡崎市の中心部を流れる乙川沿いをウォーキングしてきた。

名鉄東岡崎駅前のデッキを渡って乙川の土手を歩く。

ぽかぽか陽気。目線の先は水面に。

所々で魚がライズして波紋が広がる様子を見て心躍る。

恐らくハエだろうけどフライを投げれば釣れそう。

練習にはなるがその気にはなれない。

乙川に架かる歩行者専用の桜城橋。↑

橋の上に休憩所の建築中。

上流の竜美丘会館付近。↑

河津桜が一輪だけ咲いていた。↑

エサを取るセキレイ。(キャノンIXY90F)

途中のコンビニでコーヒーを買って飲みながら撮影。↑

この日の歩数は約9千歩。

釣りと変わらないけど満足度はゼロ。こころは渓流に。

三脚椅子の修理前のページ

サポート次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    頭の中は

    2019-06-28(金)『しっぽ』はあってもなくて…

  2. ベルのしっぽ

    3カ月が過ぎた

    2021-02-26(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  3. ベルのしっぽ

    待望の棟上げ

    2022-09-30(金)主力のアミノズドー…

  4. ベルのしっぽ

    灯油の消費期限

    2024-02-11(日)暖かな日曜…

  5. ベルのしっぽ

    想像以上に怖かった

    2023-08-10(木)昨日は先輩Sさんが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    三河湾の河口でガサガサをやってみた
  2. ベルのしっぽ

    ディキャンプの練習
  3. ベルのしっぽ

    サツマイモを植えてみた
  4. ベルのしっぽ

    イオンモール岡崎のイオンラウンジに行った
  5. ベルのしっぽ

    8キロを着る
Translate »