ベルのしっぽ

植物の回復する場所

2022-03-24(木)

植物を育てていると弱ってしまうものが出る。

店の花壇。↑

そんな元気のない植物を置く場所を作っている。↓

ここへ移動すると植物が復活するから不思議。

日中に数時間だけ陽が当たる場所。

右端の枯れかけたユッカは昨日娘が持って来て置いて行ったもの。

そう言えば以前この場所でメダカを飼っていた時にどんどん増えた。

植物に占拠されていつの間にかメダカは撤退。

わが家の力関係は

植物>メダカ。

おまけの写真

今朝の屋上ネギとニラ。↓

ここは寒さと暑さに強い植物しか育たない。

まだ早すぎたチニング前のページ

くつ乾燥機次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    珍しいメダカの卵

    2023-07-27(木)昨日はメダカ愛好家…

  2. ベルのしっぽ

    手作りヨーグルトのテスト

    2023-06-15(木)カスピ海ヨーグルト…

  3. ベルのしっぽ

    魚のはく製

    2021-12-26(日)岡崎市に初雪が降っ…

  4. ベルのしっぽ

    ベランダの日除け作り

    2022-07-02(土)昨日は陽が落ちてか…

  5. ベルのしっぽ

    SボーイズS監督ご来店

    2022-06-17(金)昨日はSボーイズの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    先輩Sさんの天然アサリ
  2. ベルのしっぽ

    今年もふるさと納税
  3. ベルのしっぽ

    坐骨神経痛とちょいトレ
  4. ベルのしっぽ

    努力する者は楽しむ者に勝てずー孔子
  5. ベルのしっぽ

    69歳で再挑戦
PAGE TOP
Translate »