アベの釣り自慢

真夏の浜名湖夜釣り

2023-08-18(金)

昨日は単独で浜名湖の夜釣りに行ってきた。

夏休み中なので主なポイントは釣り人がいっぱい。

18:40

駐車場所が限られるので車を止めて、土手を数百メートル歩いた誰も居ない場所からウエーデングして釣り開始。↓

暑さは日中と変わらないが夜釣りは日差しを受けないだけかなり楽。

潮は大潮の満潮直前で絶好のはずなのにアタリはさっぱり。

少しずつ移動しながらルアーを投げているとコッ!と初アタリ。

その周辺を集中的に攻めるとヒット。↓

手のひら級のチンタ(クロダイ)だった。

まずはボーズ逃れでホッと一息。

しかし、この後が続かない。

チンタのアタリはあるものの、肝心なチヌの気配はない。

根掛かりが多発して海底のカキガラが引っかかって来る。↑

この日もこれが5個目。↑

チヌはこういうところをエサ場にしているのでルアーがスムーズに引けないところがポイント。

22:00

潮が満潮からの下げに入ると30mほど沖に潮目が現れた。

チャンス!

近くまで立ち込んでルアーをキャスト。

ゴツゴツ!

やっと大型の強くて重いアタリが来た。

合わせのタイミングを見計らってロッドを天に突き上げるように合わせた。

ヒット!

グアーンとロッドが弓なりにしなる。

この瞬間を待っていた。感激・・・・。

リールのドラグがジージーと鳴る。強い魚の引きに無我夢中でリールを巻いた。

大本命40cmオーバーのクロダイだった。↑

この1匹で満足して海から上がろうと思ったが時合だったのでそのまま釣り続行。

その甲斐あってクロダイを2連発。23時に釣り終了。

20cm-25cm-30cm-42cmのクロダイ。↑

午後10時から11時間までの1時間の時合で3匹釣った。

前半はまったく釣れなかっただけにウソみたいな好展開になった。

何度も場所替えをしようと思ったがこの日は思いとどまった。

釣りも最後は勘だより。

月日場所魚種サイズ
匹数
11/13浜名湖ボーズ
0
10/30浜名湖クロダイ
(20~29を7匹)0
10/23浜名湖クロダイ
34 (18-25を10匹)1
10/16浜名湖クロダイ
35 (21-28を5匹) 1
10/9浜名湖クロダイ
(20-25を7匹)0
10/2浜名湖クロダイ・キビレ36-40 (20)2
9/25浜名湖クロダイ
38 (20)1
9/18浜名湖クロダイ
31 (20-27)1
8/28浜名湖クロダイ・キビレ30-36 (20-21-22-23-24)2
8/21浜名湖クロダイ・キビレ32-35-36-45 (20)4
8/17浜名湖クロダイ
30-42 (20-25)2
7/31浜名湖クロダイ・キビレ30-33-373
7/24浜名湖キビレ371
6/20浜名湖クロダイ
351
6/12
浜名湖キビレ39-40-41
3
5/28浜名湖キビレ31-33-383
5/22浜名湖ボーズ
0
5/15浜名湖ボーズ0
5/8浜名湖チヌ1匹バラシボーズ0
2/6清水港外道のカサゴ1匹18cm0
釣行回数 20回合計25
30cm以下合計 41匹30cm以上の合計 ↑
30cm以下ノーカウント

台風の一日前のページ

30年ぶりのキャンプ次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    自然薯

    2023-03-31(金)ホームセンターで自…

  2. ベルのしっぽ

    定休日は籠り居

    2024-03-19(火)明日はM高…

  3. ベルのしっぽ

    チニング8回目は・・・

    2022-05-03(火)昨日の定休日は浜名…

  4. ベルのしっぽ

    タモすくい中に拾った流木

    2025-03-27(木)近場旅行で…

  5. ベルのしっぽ

    春蘭

    2021-02-05(金)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. ベルのしっぽ

    インプラント決断

    2023-01-16(月)今日、奥歯1本を抜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    風まるⅡ
  2. ベルのしっぽ

    竿の修理
  3. ベルのしっぽ

    複雑な思い
  4. ベルのしっぽ

    スマートキーの電池交換
  5. ベルのしっぽ

    四年ぶりの講習会に行く
PAGE TOP
Translate »