ベルのしっぽ

出来るだけ歩く

2024-01-12(金)

今日は歯医者の日。

歯の定期検診に行ってきた。

デジカメで撮影

片道15分くらいの道を今年も歩く。

店内の仕事なので毎日ほとんど歩かないから歩くことを意識している。

さて、昨日は『にゃんの甘酒』さんのお店に歩いて行ってきた。

こちらは当店から20分くらい歩いたところにあるお店。

スマホで撮影

無農薬の米は熊本県産。8台の炊飯器でご飯を炊くことからスタート。

こだわりの食材から手作りで甘酒スイーツを作るオーナーのTさん。↑

本日は月に一度の税理士さんの日なので話のネタに甘酒スイーツを購入してきた。↓

デジカメで撮影

そもそも甘酒の専門店など何処にも無いに等しい。

僕もプロテインがまだ一般的では無かった頃に店を立ち上げた。27年前のこと。

お互いに無いものを育てることからやってきた。

貴重な店なので税理士さんにも知ってもらいたいと思った。

Tさんの趣味はボクシング。3階建ての1室。店舗兼住宅にて。

自宅でも出来るのにわざわざ安城市のジムまで通われるこだわりのすごさ。

気分だけでは続かない前のページ

ふきのとう次のページ

関連記事

  1. ベルのしっぽ

    スタンドボードの書き換え

    2024-02-29(木)今朝はスタ…

  2. アベの釣り自慢

    雨の中の釣り

    2023-10-10(火)昨日の定休…

  3. ベルのしっぽ

    鮎釣りの後は・・・

    2021-07-28(水)午前8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  4. ベルのしっぽ

    こしあぶらと石巻貝

    2023-02-01(水)購入してきたコシア…

  5. ベルのしっぽ

    クーラーボックスカバー作成

    2019-08-22(木)今朝8時、岡崎の空です。(撮影・店…

  6. アベの釣り自慢

    落ちハゼを釣り歩いた

    2021-11-30(火)昨日の定休日は三河…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ベルのしっぽ

    リールストリンガー
  2. ベルのしっぽ

    大きなスイカ
  3. ベルのしっぽ

    ネギは寒さにも強い
  4. ベルのしっぽ

    ついにその日が来た
  5. ベルのしっぽ

    温度差にビックリ!
Translate »